Thursday, 26 May 2022

paese

 paese  

/paˈe.ze/ (pl. paesi)


n.m. 国、村、町


 pays n.m.

西 país n.m.


cf.  pāgus  n.m. (第2曲用)



Tuesday, 24 May 2022

Yukkuri

ゆっくり yukkuri (Japonais)


仏語 lentement, avec lenteur, doucement


独語 langsam, allmählich

Saturday, 21 May 2022

Umfrage

Umfrage (ドイツ語)

n.f. 世論調査


cf. 仏語 sondage n.m.


Deut. Frage n.f. 問い

Althochdeutch 中高ドイツ語: frāga


Old English: frægn /fræjn/ n.n.

OE: frignan /frij.nɑn/ to ask


cf. Latin: precātī, to beg, pray, beseech

Sanskrit: prcchati पृच्छति 問う、祈る

репрессия

репрессия 

ロシア語 n.f. 

(複数 репрессии) 


弾圧、粛清


cf. Lat. reprimere

Eng. repression, purge

Sunday, 14 February 2021

das Erdbeben 地震 (ドイツ語)

die Erde 地球、大地、地面、土。

beben vi. 揺れる


英語 earthquake

フランス語 séisme (セイスム)n.m.; tremblement de terre

イタリア語 sisma  n.m.; terremoto 

スペイン語 sismo n.m. ; terremoto n.m.; temblor n.m.

ラテン語 terraemotus n.m. 4th decl.


古代ギリシア語 σεισμός (seismos) n.m. 2nd decl.

σείω (セイオー) 揺れる


参考: ラテン語 terra n.f. 地面、土


1st decl.

単 Nom. terra

Gen.  terrae

Dat.  terrae

Acc.  terram

Abl.  terrā

Voc.  terra


複 Nom. terrae

Gen. terrārum

Dat. terrīs

Acc. terrās

Abl. terrīs

Voc. terrae


mōtus n.m. 動き

4th decl. 

単 Nom. mōtus

Gen. mōtūs

Dat. mōtuī

Acc. mōtum

Abl. mōtū

Voc. mōtus


複 Nom. mōtūs

Gen. mōtuum

Dat. mōtibus

Acc. mōtūs

Abl. mōtibus

Voc. mōtūs


Sunday, 21 June 2020

フランス語 donnée:データ

フランス語 donnée (女性名詞) データ
(発音「ドネ」)

<語源>
フランス語 動詞 donner (与える) の過去分詞。
 
 英語 data (発音「ダータ」「デイタ」等) は datum の複数形。

ラテン語 dăre (与える)

dătum は dăre の過去分詞(中性)

dare の過去分詞 主格
男性  datum
女性 data
中世 datum

ラテン語 名詞 第4変化

ラテン語 名詞 第4変化


status (男性名詞) 状態、位置、立場

 単数
主 status
属 statūs
与 statuī
対 statum
奪 statū
呼 status

 複数
主 statūs
属 statuum
与 statibus
対 statūs
奪 statibus
呼 statūs



主=主格 (Nominative case / Nom.)
属=属格 (Genitive case / Gen.)
与=与格 (Dative case / Dat.)
対=対格 (Accusative case / Acc.)
奪=奪格 (Ablative case / Abl.)
呼=呼格 (Vocative case / Voc.)

status 語源/参考
ラテン語 stāre (立つ、居る)
古英語 standan、英語 stand